格安SIMにしたらキャリアメールは捨てなければいけない。
格安SIMとは、
MVNO・・・仮想移動体通信事業者(かそういどうたいつうしんじぎょうしゃ)
といわれる会社がドコモなどの通信回線を借りて
安く通信サービスを提供してくれるもので、そこのSIMカードと差し替えるだけで
スマホの料金が大幅に安くなります。
ただし、いくつか不都合なことがあります。
・キャリアメールアドレスが使えない
・クレジットカード払いしなければいけない
・通話料がどこにかけても有料
自分はみおふぉんに乗り換えて一週間経ちますが思い当たることはこのくらいですね。
この中でもキャリアメールが使えないことが一番面倒なことです。
スポンサードリンク
キャリアメールが使えないとどうなる
キャリアメールというのは@docomoとか@ezwebとか@softbankのつくメールアドレスでドコモからauとかソフトバンクに乗り換えるときもアドレスは変更しなければいけない。
e-mail symbol / Micky.!
このキャリアメールが使えないとどんな不具合なことがあるのでしょうか?
最近のスマホユーザーはラインなどのSNSで連絡がメインでキャリアメールはあまり使わないという方もいるかもしれませんが、私の場合はかなり身近な人はラインでの連絡に変わってきていますが、年に数回しか連絡しない人の中にはキャリアメールのみのやりとりの人もいます。
あとキャリアメールアドレスしか登録できないサービスもあったりします。私はそういったものには登録していませんでしたので関係ないのですが。
代用できるメールサービスはGmailやヤフーメールなどあります。
自分はGmailを代用しました。
Gmailにすれば全て解決かというとそうではなく、Gmailだとキャリアメールにメールが送れないことがあるのです。
それは相手側の設定がPCメールを受信しないようになっている場合おこります。
逆にキャリアメールからGmailには送ることはできるので
送れない相手への対処法としては
・設定をかえてもらう
・キャリアメールには送信しない
の二択です。
私は設定を変えてもらうのはちょっと相手に失礼な気がして頼んでいません。
そこでSMSかラインでアドレス変更の連絡をして
そこにキャリアメールに送信するとブロックされること、そちらからは普通にメールが送れること、こちらからの連絡はSMSかラインになる、ということを伝えています。
まとめ、感想
アドレス変更の連絡は結構面倒ですが、この先このキャリアメールアドレスのせいで身動きできなくなるならいっそ捨ててしまったほうがいいと考えました。Gmailなら乗り換えに関係なくそのまま使えて自由度があります。
キャリアメールアドレスが使えなくなる前にそのキャリアメールからアドレス変更の連絡をしておくことをおすすめします。
その文面に送信がブロックされたらSMSかラインなどのSNSでの連絡になることを書いておいて、そのアドレスしか連絡方法がない場合はそのときに電話番号の交換をしておけばSMSが使えます。
SMSは送信するのが有料なのでできればラインでのやりとりがいいのですが、人によってはラインはやらないって言う人もいますのでそこは無理にラインをやれとは言えないのでその人にはSMSか電話での連絡にするのがいいでしょう。
そういう私も最初ラインをやるのは抵抗がありました。
なんとなくですが、なんか嫌だなって
曖昧すぎる表現ですがホントにそんな感じだったので、
今では、なくてはならないモノになってしまいました。
話がそれてきましたが
格安SIMへの乗り換えでネックなのは
キャリアメールを捨てられるかどうかだけです。
自分は格安SIMのみおふぉんに乗り換えて月4000円は安くなりました。
通信容量は3Gから2Gになったけど2Gで十分なので
キャリアメール使用料に月4000円払うかどうかを考えたとき
バカらしく思えて乗り換えを決意しました。
最近では、新聞でも取り上げられるようになってきてるし大手家電ショップでも取り扱うようになってきている、イオンスマホはテレビCMもやってる、楽天も参入(楽天モバイル)して格安SIMはかなり身近になってきています、スマホ料金が高すぎると感じている人はかなり多いと思います。
正直まだ少数派なのでキャリアメールアドレスからGmailへの変更は「えっ」って思われるかもしれません。
「なんで?」って聞かれたら得意げに言ってあげましょう
「スマホの利用料金が〇〇円になった」って。
スポンサードリンク