「コラム」の記事一覧(7 / 9ページ)

ESETファミリーセキュリティを選んだ理由は・・・です。

レノボのノートパソコンB50を買ったんですけど、 レノボのPCが危険だ、なんて情報が結構あって 有料のセキュリティソフトを買うことにしました。 セキュリティソフトといってもいろいろな種類があり どれにしようか悩んだのです・・・

レノボB50 リカバリディスクが作れないのでどうしようか悩んでいます。

レノボのノートPC B50でリカバリーディスクを作ろうとしたのですが どうもできないようなのです。 はじめから入っている(プリインストールされている)レノボのOnekey Recoveryというバックアップソフトを使えば・・・

なんだかんだで石油ストーブが一番じゃないかな。と思うのです。

暖房器具は何を使っていますか? ストーブ、こたつ、エアコン、ファンヒーター、 セラミックヒーター、電気カーペット、オイルヒーター、 ガスファンヒーター、赤外線ヒーター・・・・・ などなど いろいろありますね。 ウチにある・・・

「みのかも健康の森」に行ってきた感想です。

美濃加茂市の健康の森に行ってきました。 とにかくお金がかからなくて一日遊べるところなので子供も親も満足な公園です。 みのかも健康の森で親子で遊ぶ この公園は、一番上の子がまだ保育園だったころは何度か遊びに行っていたのです・・・

[予想大ハズレ]ベイマックスのDVD発売日が知りたい!

先日、子供とベイマックスを観に行ったのですが もう一回観に行きたいとか言い出しまして・・・ 「DVD出たらレンタルして観ればいい」 って言ってやったんです。 「いつDVDでるの?」 「知らん」 「え~、いつ? ね~、いつ・・・

サイトのタイトルを変えちゃいました。ブログのサイトタイトル変更について考えてみた。

このブログのサイトタイトルを変えちゃいました。 これで変更は2回目です。 ちなみに最初のタイトルは simply-assi で、その次が more simply 今回は ひさのログ Blog / manoftaste.d・・・

IDとかパスワードの使い回しは危険だから管理方法を考えてみた

スマホを持つようになってから、 いろんなサイトやサービスに登録するようになりました。 登録時にIDやパスワードを設定するのですが これが毎回どうしようか悩むのです。 使い回しは危険だからできない でも、頭のなかではいちい・・・

パスワード管理アプリ「ぱすわ〜ど帳」を使ってみた。

パスワード管理アプリをいろいろ探していたのですが 悩みに悩んで シンプルで使いやすそうな「ぱすわ〜ど帳」を 使ってみることにしました。 これを選んだポイント、理由は ・無料のアプリであること ・シンプルで簡単に使えそう ・・・

ベイマックス観てきました!面白くて笑えて泣ける映画でした。

ディズニー映画の「ベイマックス」を息子、娘を連れて観てきました。 これが、いい意味で期待を裏切る面白さでした。 映画なんてそんなに観ないので素人の戯言と思って記事を読んでください、 尚、ネタバレには配慮していますが予告動・・・

Zenfone5にSDカードを使って連絡帳を移行してみた

Zenfone5を使い始めて1週間ほど経ちました。 前はドコモのXperiaA(so-04E)を使っていて、格安simのIIJmioに乗り換えしてこの端末もそのまま使っていたのですが、困ったことにテザリングがドコモとの契・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ