私がYモバイルを選ばない2つの理由

ドコモ歴8年ちょっとの私ですが、そろそろ乗り換えを検討しています。

というのも、格安sim(mvno)の存在がかなり身近になったというか、情報がそろってきたというか・・・

ドコモ、au,ソフトバンクといったキャリア契約のユーザーがまだ大多数ではあるが、
格安simへの乗り換えを検討している人は増えてきているのは確かです。

ただ、格安simの契約方法などがよくわからない、といった声もあるでしょう。
そこで、Yモバイルならといった選択肢が発生するのです。

Yモバイルは全国各地にショップがあり、ドコモで契約するような手軽さというか安心感があります。

Yモバイル全国のショップ

Yahoo! of my eye
Yahoo! of my eye / Yahoo Inc

Yモバイルは格安sim(mvno)とドコモ、au,ソフトバンクの三大キャリアとの中間の料金設定となっています。
(通話が比較的多い人はYモバイルが一番安くなることもあります)

それでは、本題

私がYモバイルを選ばない理由

実は、私がドコモから他に乗り換えを検討し始めたきっかけはYモバイルでした。

でも、調べてみるとYモバイルより安い格安simの方が自分にはいいのではないかと思いYモバイルは選択肢から外れました。

理由その1 料金が高い

料金が高いといっても、3大キャリアと比較したら安いです。

料金の設定が、通話無料サービス(1回10分、月300回まで)をつけているので
それだけ通話する人にとってはこんな安いプランはないのではないでしょうか。

格安simのプランは、無料通話のプランというのはあまり聞きません。
大体30秒20円(税別)かかります。楽天でんわやbiglobe電話で半額の10円(税別)にすることはできます。

それでは、どれだけ通話する人がYモバイルにするべきなのか計算してみました。

一番安い音声通話プランで比較(価格は税抜き)

Yモバイル スマホプランS
2980円 (高速通信1G)
通話無料サービス(1回10分、月300回まで)

格安sim IIJmio みおふぉん
1600円 (高速通信2G)
通話30秒20円

2980円-1600円=1380円

みおふぉんで1380円以上の通話をするならYモバイルのほうが安いことになります。

みおふぉんで1380円の通話は

1380円÷20円=69

69×30秒=2070秒(2070秒÷60=34.5分)

月に34.5分以上通話するならYモバイルのほうが安いです。

楽天でんわを利用するなら30秒10円なので69分以上通話する人はYモバイルのほうが安いです。

ただこれは、最初の2年間のみの話で最初の2年を過ぎると1000円の割引がなくなり3980円になります。
しかも今ソフトバンクの人は最初からスマホプランSは3980円です。

なんかだまされている感じが・・・

3980円の場合
30秒20円で59.5分以上の通話する人はYモバイルのほうがお得
楽天でんわ利用なら119分以上の通話する人はYモバイルのほうがお得

となります。

理由その2 2年縛りがある

2年縛りという言葉を聞いたことありますか?

3大キャリアでは当たり前のようにある2年契約で割引というアレです。

違約金がかからない期間が2年後の1ヶ月間しかないというやつです。

格安sim(mvno)も音声通話プランだと一年間は使わないと解約金がかかるのがほとんどですが、その期間が終わればいつでも解約金なしで解約できます。

Yモバイルはというとこの2年縛りがあるのです。
そう、ドコモなどの3大キャリアと同じことをしているのです。

2年縛りするならもっと安くしてもいいのではないか、と思う。

まとめ

無料通話については自分は月に30分以下の通話しかしないので楽天でんわを使っても使わなくてもみおふぉんのほうが安い、しかも高速通信はYモバイルが1Gに対しみおふぉんは2G使える。

通話が多い人にとってはYモバイルの選択は間違っていないでしょう。

2年縛りについては、

正直Yモバイルに2年縛られるのは不安でしょうがない。
というのが私の本音です。

mvno後発の楽天モバイルでも他の格安simみたいに12ヶ月後にはいつ解約しても解約金はかからないようにしています。

Yモバイルはなんか3大キャリアの変なところをまねして敬遠されているような感じはあるかな。
料金設定がシンプルでわかりやすいのはいいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ